TOP > 自然図鑑 > 野鳥 > 2004年ツバメ日記

●2004年ツバメ日記
日 時 概         要 写   真
1日目 2004/5/15 3日ばかり出かけて、戻ってみると、玄関先をツバメがしきりに飛んでいる。玄関の壁が少し汚れる
2日目 2004/5/16
3日目 2004/5/17
4日目 2004/5/18 家の玄関にツバメが巣作りをはじめた。気が付いたのが3日前。しきりにツバメが出入りするのでなんだろうと覗いたら、壁が土で少し汚れている。
玄関に巣。私、ホー亭とホー息は、「いいんじゃないの、我が家にやってくるほど、燕も宅地不足なんだ」とのんきなこと。ホー妻は「他のところならともかく、玄関とは。落し物をされたらどうなるのよ」と少々不満げ。とにかく、見守っていこうということで、なんとなく決着。
本日から、ツバメ日記をスタートすることに。第1回は、4日目の巣。
5日目 2004/5/19 しきりに巣の材料を運んでいる。口いっぱいに、泥や草の根などをくわえてきている。
端正な姿から、綺麗好きかなと勝手に思っていたが、どうしてどうして。絶壁に巣を作るのだから無理からぬところはあるが、かなり玄関が汚れている。
こちらが出入りするときは、ツバメの方が遠慮するので、落し物はないが・・・。
5日目 2004/5/20 毎日見ていると巣作りは遅々として進んでいないように思うが、写真を見比べるとだんだん形になってきているのが分かる。それにしても、一日何回運んでくるのだろう。覗き込むのは悪いと思うので、ウオッチは行っていないが、回りから見る限り、頻繁に出入りしている。
こんな状態が、あと、何日続くのか。他のHP情報を見ても色々あるようだ。とりあえず、静かに観察しよう。
6日目 2004/5/21 巣作りを始めて1週間。かなり出来てきた。
しかし、ツバメの動きが少々変だ。巣作りのペースがかなり遅くなった。休憩に入っているのか、今日は少々寒かったからなのか、飛んでくる回数がかなり少なくなった。
出来るだけ、刺激しないように見守ろうとも思うが、巣が堕ちないように、下に支えをしてやった方が良いようにも思われる。悩ましいところだ。
7日目 2004/5/22 あれれ、巣の完成はまだかなと思って、夜、覗いてみたら、ちゃっかり二羽が同棲をしています。ちょっと早すぎるように思うのですが・・・。
8日目 2004/5/23 前夜、お泊りして新居の具合を調べたせいか、今日は朝から手直しに余念が無い。
どの程度一所懸命なのか調べてみようと、ストップウオッチを片手に観察。
約1分半から2分に一回巣に出入りし、20秒くらい巣の手直しをした後、新しい材料を運びに出て行く。2羽が交互に出入りしているのだろうが、どうも、片一方はかなりずぼらのようで、なかなか帰ってこないように思われる。
9日目 2004/5/24 前夜もお泊り。完全に新居としたようです。
眠るとき、二羽が向かい合って、お互いを確かめ合うように眠っていたので、カメラを向けてみた。しかし、暗すぎる。フラッシュをたくわけにもいかないので、解放手持ちで、約1秒。そうこうしているうちに、こちらの動きに気が付いたか、オスがメスをかばうように(?)二羽が移動した。で、出来の悪い写真となった。
10日目 2004/5/25 巣作りも追い込みに入った感じで、持ち込む材料も、変わってきたように思うが詳細は分からない。
しかし、ホー妻の目撃によると、昨日、別の番が現れて、巣を巡ってバトルが行われた。
巣作り開始3日目頃にも、別なツバメが1羽来てバトルを行っていたが、今回は2羽とのこと。良く分からないが、最初に巣作りを始めたツバメ夫婦と今巣作りを行っているツバメ夫婦は、同じだろうかと疑問でもある。もっと、ツバメの特徴が観察できれば分かったのだろうが・・・。
11日目 2004/5/26 巣作りが最終段階に達したのか、今まで二羽で巣作りしていたのが、巣の材料を運んでくるのは一羽だけ、もう一羽は付いてくるだけ。ガードマン(ガードウーマン?)役である。巣作りをするすぐ近くにとまって、様子を見ている。
ほほえましいと思ってみていたら、二羽の後からもう一羽。すぐさま、ガードマンが飛び出してバトル。追い払った。三角関係なのか。もう少し観察したかったが、時間切れ。
12日目 2004/5/27 巣が完成したようである。
水分を含んで黒かった土も、褐色にかわり乾いてきたようだ。
頻繁に出入りしていた、ツバメもちょっと小休止。電線に止まって、あたりをうかがったり。羽づくろいをしたりと。のんびりとした様子。
これからの、子育てに備えているのだろうか。
13日目 2004/5/28 巣作りをはじめてから2週間。巣は完成した。材料を運び込むことも無く、巣はカラッポ。ツバメはと見ると、外の電線で羽づくろいをしたり餌とりにいったり。それでも、巣のことが気になるのか、時々、巣に来ては、変わった様子がないか、チェック。すぐに、もとの電線に。2羽が接触を試みるところも、見られるが遊んでいるのか、本気なのか・・・。
ところで、日本野鳥の会が「つばめ観察全国ネットワーク」http://www.tsubame-map.jp/を実施中だが、我が家のツバメもこれに登録させてもらった。でも、こんなにのんびりしていて子育てに成功するのだろうか。
14日目 2004/5/29 抱卵に入ったようだ。
代わる代わる来ては、巣に入りしばらく抱いていく。何個の卵があるのかは見えない。
あまり刺激してもと思ったが、定点カメラを設置した。今日からはその映像を伝える。
30万画素のカメラなので、かなり荒い。でも、形は分かるし、24時間(暗いときは無理かな)観察できる。
15日目 2004/5/30 ツバメ観察をライブカメラを中心に行う。
16日目 2004/5/31
17日目 2004/6/1 ツバメは、ライブで観察中だが、変化なし。今日は、雨模様で寒いのか、朝からずっと卵を抱いている。
18日目 2004/6/2 ツバメは引き続き抱卵中。抱いているのはいつも♀(多分)だけ。♂は、どこに行っているのだろう。巣に近寄ろうとすると♂が現れる。近くにいるようだ。
19日目 2004/6/3 ツバメは、巣の中での動きが小刻みである。体勢を入れ替えたり、卵の様子を覗き込んだりと。また、かなりナーバスになっているようで、他の鳥の鳴声にも敏感に反応している。
20日目 2004/6/4
21日目 2004/6/5
22日目 2004/6/6
23日目 2004/6/7 一昨夕と昨日朝、♂が卵を抱いている姿に出会ったが、いずれも5分程度。♀も巣から出たり入ったり忙しいし、巣のなかでも、小刻みに動いたり。落ち着きが無い。
24日目 2004/6/8 抱卵のパターンがぼぼ一定になってきた。20〜30分程度抱いて、3〜5分程度巣を留守にする。ときどき♂が現れるが、ほとんど抱かない。役割分担がはっきりしているようだ。
25日目 2004/6/9 ♂が時々現れては、巣の様子を見て出て行く。チェックしているようだ。順調にいっていると見ると手出しはせず。状況によってはフォローする。ずぼらと思っていたが、意外にしっかりとした♂なのかも知れない。
26日目 2004/6/10 昨日から、抱卵に明らかな違いが現れた。♂と♀が交互に抱卵し、バトンタッチもスムーズ。何か変化が起きているのか巣を覗いていないので分からない。ともかく、本格抱卵2日目としておこう。

これまでは、巣が空になることが多かったが、♂と♀が交互に抱き、巣が空の時間が少ない。気温の関係なのか、それとも巣のなかになにか変化のきざしなのか。
27日目 2004/6/11 今日も♂が現れ、チェックしている。抱いたり、抱かなかったり。判断基準は何なのだろう。感覚的にいえば、昨日より、若干暖かいか。温度のせいなのだろうか。
28日目 2004/6/12 そろそろ巣に変化が現れるのではないかと、期待しているが、一向にその気配が無い。本当に巣の中はどうなっているのだろうと覗いてみたい。
29日目 2004/6/13 一向に変化が無い。ツバメは、かなり長い時間抱いている。やはり気温が上がらないと抱く時間が長くなるのか。巣の中でも、頻繁に位置を変えたり、動き回っている。一度、覗いてみたいとは思うが・・・。
30日目 2004/6/14 たまらず、巣の中を覗いてしまいました。ちょっと見にくかったので、鏡を使って、ですから、はっきりは分かりませんでしたが、5個の卵は確認できました。雛はいませんでした。
31日目 2004/6/15 巣を作り始めて1か月。卵は確認できたが、変化は見られません。巣に敷いてあったのか新しく持ってきた羽根なのか分からないが、抱卵の邪魔になるようで盛んに修復していました。
32日目 2004/6/16 昨日から、巣の中の様子がちょっと変わった。確認はできていないが、雛がかえったかもしれない。悠然と構えていた♂が頻繁に巣に来る。巣の中を隠すためか、羽根が持ち込まれ、ちょっとうるさい感じだ。
33日目 2004/6/17 ヒナがかえったとみられて3日目。ヒナの姿をはっきりとは確認できないが、巣の中にうごめくものがあるのをカメラが捉えている。また、♂がさかんに巣に出入りし、餌を運んでいるようだ。
34日目 2004/6/18 ♂は餌を運ぶ係、♀は時々給餌するが、抱いたり巣の世話。完全に分業となっているようだ。給餌の時、ヒナの口が見える。 video2 へのリンク
35日目 2004/6/19 ヒナがかなり活発に餌を食べる。親がいないときも、巣の中でかなり動いているようだ。何羽孵ったのかは分からないが、3羽は確認できている。 video3 へのリンク
37日目 2004/6/20 孵化して7日目。今日は、ちょっと以前のものであるが、ツバメの落し物を紹介しよう。
ツバメは、餌を運んでくるとともに、巣からも色々なもの持ち出して捨てに行っている。色々と言っても、ごみ。つまり、主体は、ヒナが出した排泄物。器用にくわえて運び出す。餌を与えた後、少し待って、中をチェックしてからあれば運び出す。
ほとんどは、どこか分からないところにすてるが、この落し物は、銜えそこなったのか巣の下に落ちていた。
孵化したあとの卵の殻である。第一印象は、小さいなあ。直径は1センチ程度。1.5センチには届かない。長さも約1センチ強。後半分をつけたとしても、3センチには満たないだろう。こんな小さなものから、出てきた、ヒナがよく育つなあと思った。
いまでは、親の頭を飲み込むのではないかと思うくらい、大きな口をあけて餌を食べている。
38日目 2004/6/21 昨日は、♂がトンボを3回と蛾を1回運んできた。ヒナの口に入る代物ではない。なのに一生懸命ヒナの口に押し込もうとしてヒナをパニックに陥れていた。 video4 へのリンク
39日目 2004/6/22 台風の余波による強い風にもかかわらず、親鳥は盛んに餌を運んでいる。ほとんど、巣にいることはなく。餌を運んできて排泄物を運び出す、その繰り返し。子育ては大変だ。2〜3分に1回は運んでくるようだ。
40日目 2004/6/23 巣の中の動きが活発になってきた。身を乗り出して堕ちそうになるのもいる。口の大きさもだいぶ大きくなったように感じる。
41日目 2004/6/24 ヒナが5羽確認できた。それにしても、成長が早い。つい先日まで、食べられなかったトンボにも積極的に飛びつく。すさまじき食欲。 video5 へのリンク
42日目 2004/6/25 ツバメの巣の下が汚れ始めた。親鳥が餌とりに精一杯で清掃に手が回らなくなったのか、ヒナも食べる量が多くなって、親が来るのが待ちきれなくなったのか。お尻を巣の外に出して、ピッ。
43日目 2004/6/26 ヒナがたくましくなってきた。少々の餌では満足しないのか、しきりに餌を求めて鳴声をあげる。親鳥も、子の腹を満たすにはトンボが一番と思っているのか、さかんにトンボを与えている。 video6 へのリンク
44日目 2004/6/27 video7 へのリンク
45日目 2004/6/28 巣の下に羽根が落ちている。カメラでもかなり羽根が整ってきているのが分かる。巣が窮屈で、頭が天井に届きそうである。巣立ちも近いのかなあ。
46日目 2004/6/29 身体が大きくなって、食べる量もすごいが、糞の量も多くなった。玄関先の巣なので、ちょっと問題ではある。巣立ちの日はいつだろう。 video8 へのリンク
47日目 2004/6/30 巣から半身を乗り出しているので、巣立つのかなとおもって、昨日はパソコンの録画を入れっぱなしにして、出かけたが、空振り。今日はどうしよう。悩む。 video9 へのリンク
48日目 2004/7/1 巣の縁に出てきては、羽を広げたり、準備運動に余念がないが、まだ巣からは出ない。昨日は、親鳥が餌を運ぶ回数が極端に少なかったように思うが、今朝は、しきりに運んでいる。
49日目 2004/7/2 羽づくろいする時間が長くなった。見た目には、もう飛び立っても良いように思うが、なかなか。もうそろそろと思うが、もうはまだ。まだまだと思っているともうになってしまったりして・・・。巣立ちは難しい。
50日目 2004/7/3 ツバメらしくなった。産毛もほとんど消えかかり、顔つきもたくましくなった。ただ、親が餌をもってくると子どもにかえる。しかし、目の前にこぼれ落ちた餌があっても、親が口に入れてくれる餌以外食べない。 video10 へのリンク
51日目 2004/7/4 video11 へのリンク
52日目 2004/7/5
53日目 2004/7/6 巣の縁で盛んに羽ばたきの練習をするが、まだ、巣に残っている。カラスが近くを通ると、親が警戒の鳴声、慌ててヒナが巣にもぐりこみ、首をすくめる。親の警戒の声がやむとまた、羽づくろい。
54日目 2004/7/7 巣の一部がほころび始めた。縁に止まって、羽ばたきの練習や何やらで痛んだようだ。夜も、巣の中に入りきらず、巣の縁に止まっているのもいる。もう、この家族には、このマイホームは小さすぎる。 video12 へのリンク
55日目 2004/7/8 3羽が巣離れをした。2羽は頑として動かず、2日目となっている。ただ、羽を動かしている姿を見ると、時間の問題だろう。急に、巣が寂しくなった。 video13 へのリンク
56日目 2004/7/9
57日目 2004/7/10 昨日は、暑かったので、散歩をとりやめ。よってこの日記もスキップ。
と言うのは、半分ウソ。
実は、ずっと待っていた。家から飛び立ったツバメたちが、お礼を言いに戻ってくるのではないかと思って、一日待っていた。その姿を写真にとって、日記にしようと思ったのだ。ところが、お礼に戻ってこない。夕方までまったが、こない。こっちも意地になった。よって、昨日は日記をスキップ。今日も、待った。
来てくれた? 5羽巣立ったはずなのに、来たのは12羽。2家族なのだろうか。分からなくなってきた。もしかして、来てくれたのは家から巣立った家族でなく他の家族ではとも思ったりして・・・。
まあ、どちらにしても、来てくれた。ありがとう。